数理最適化モデリング言語 AMPL

数理最適化モデリング言語 AMPL の基本的な使用法

数理最適化モデリング言語AMPL

  • SCIP、HiGHS、CBCを含む無料のソルバーやGurobi、CPLEX、C-OPTなどを商用のソルバーが使える.
  • 非線形最適化ソルバーも呼び出すことができる.

Google Colaboratory での実行

Google Colaboratory で実行する場合には,Googleのg-mailアカウントを準備してから、以下のボタンを押す.

  • g-mailアカウントでログインする.
  • 上部メニューのファイル/ドライブにコピーを保存を押して,Google Driveに保存する(保存しないと警告が出る).
  • その後,以下のセルを実行し,amplpyをインストールし,notebookの設定を行う.
!pip install amplpy
from amplpy import ampl_notebook
ampl = ampl_notebook(
    modules=["highs","gurobi","cbc","scip","coin","gecode"],  #coin includes ipopt, couenne, bonmin
    license_uuid=None)

PCへのインストール方法

  • ポータルサイトでユーザー登録をする(フリーメールでは登録できないことがあるので注意)。

  • ポータルにログインし,Download AMPL & Solver bundleのOtherを押して,OSにあったインストーラーをダウンロードしてインストールする(uuidの入力はスキップする).

  • コマンドインターフェイス ampl,専用IDE amplide や VS-Code のampl拡張を使う.

  • Pythonパッケージ amplpy を動かすには、amplpyをインストールした後で,amplの実行ファイルがある場所を以下のようにEnvironmentで指定する。

from amplpy import AMPL, Environment
ampl = AMPL(Environment("/Users/mikiokubo/Documents/ampl/"))

構成

  • AMPLによる最適化問題のモデリング: AMPLの基本的な使い方
  • AMPLPYパッケージの使用法: amplpyパッケージによるPythonとAMPLの融合
  • MPライブラリ:新しく導入された自動再定式化の解説
  • 最適化ケーススタディ:ケーススタディによる実問題の解決の練習